PROFILE
Mina
「自分に向いているものは何だろう」
「私の個性や魅力って何だろう」
今でも自問自答をして生きています。
可能性が見いだせなくなったり、信じることができないとき、
自信を失ったり、未来が不安になることがあります。
ひとりで思い悩み、考えても、何も見いだせない日々もあります。
でも、結局は、
「自分が変わる」
「自分で変える」
しかない。
そのために必要なことを、これまでのキャリアや人生経験を活かして、
サポートします。
ー経歴-
プログラマー、銀行員、イベント企画・運営、校正、塾講師、家庭教師、覆面調査員など、幅広い職を経験。20代からパラレルワーカー。30代でカラーセラピストの資格を取得。企業や組織に属しながら、個人として、セラピスト活動COLOR AOAKUAをスタート。個人カウンセリングの他に、企業や団体から色に関するセミナーや講座も行っている。
また、個人・企業を問わず、「価値や強みを分析したい」「魅力をアピールするには?」といった相談には、必要な人を繋げたり、そこから波及する「発信」という課題に対しても伴走を行っている。ブランディングや企画、メディアコンテンツの立ち上げ・運用など。hitotubosiとして活動。
ー強みー
★理論×感覚のバランスを持つセラピスト
持ち前の直観力、これまでの経験で培われた洞察力とコミュニケーション能力で、的確なヒアリングを行い、情報を整理し、理論的に分析することから、「理数系セラピスト」と呼ばれるように。
占い師に「占い師に向いている」と勧められるほどのなんだか分からない「力」も生かしています。
★IT業界、メディア業界の長年のキャリアと人脈
業務委託の形で、今も第一線でWebサイト設計や管理、SNS設計や運用に携わっています。組織の中で仕事をしているからこそ「学べること」「実践」があります。
広報にありがちな、お困りごとの原因が何か?見極めることができます